年間家賃収入200万円を目指す! 不動産投資の一括資料請求なら オーナビ

投稿者: | 2023年5月25日
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
オーナビ

もっとお金を稼ぎたい、資産を増やしたい

オーナビは活況な不動産投資の会社資料が最大5社から一括で貰えるサイト。
実績のある不動産投資会社より投資に関する詳しい資料が届く為、比較検討をしやすくなります。

 

稼ぎたい、資産を増やしたい方

不動産は非常に大きなお金が動くのはもちろん、レバレッジを効かせる事が出来るので少額の資産でも
大きな物件を購入する事が可能です。頭金が10万円だとしても資産形成を出来るという事が大きなメリットです。

 

保険として

リスクを抑えた投資の打ち出し方が考えられます。株やビットコインと異なり実際に現実に存在する資産となりますので1日で金額が乱高下するという事は考えづらいものがあります。
そのため、そういったデジタル資産よりもリスクは少ないと言えるのと、保険の代わりとして利用される方も多いです。

 

実際に不動産投資で得られる収入は?

オーナビ

 

不動産投資の6つの大きな利点

自己資金が少なくても始められる

マイナス金利政策で不動産投資ローンの借りやすさが大幅アップしています。
一昔前は自己資金が物件価格の2~3割必要でしたが、今はフルローンからでも取り組める金融機関が増えていて、不動産投資を始めたい人にとって追い風となっています。

収入アップを目指せる

マンション経営をして家賃収入を得ることで長期的な安定収入を実現できます。
特に都心部は東京オリンピック開催や再開発計画があり、周辺市街地まで含めた土地やマンションの価値が上がっていくと予想されています。

年金対策になる

老後には家賃収入を得ることで、公的年金に加えて個人年金として活用できます。
公的年金だけでは不十分という人が※8割以上いるという調査結果が出ています。

生命保険の代わりになる

住宅ローンを利用して不動産投資をする多くの場合、団体生命保険に加入します。
被保険者が死亡や病気を理由に住宅ローンの返済が困難になった場合に、残りの住宅ローンを全額弁済する制度です。
万が一、死亡した場合も家族にはローンの無い資産を残すことができます。

節税対策になる

株式などの投資では、節税効果は期待できません。
不動産投資では、経費があり収入から控除できるため、節税効果が期待できます。
所得税、住民税が減免され、相続税が軽減されます。

景気や市場の変動に左右されない

収益性と資産価値の両面で景気変動により、収入や価値が乱高下せず、常に安定しています。
収益性で言えば、100年に一度の不況と言われたリーマン・ショックのときでさえ、家賃相場が急激に下がることはありませんでした。
資産価値は株式や商品取引などとは異なり、景気変動に合わせて資産価値が変動することはありません。

オーナビ

 

無料資料請求はこちら

 

オーナビ