
歯科医院専門の人事・採用代行デンタルリクルート
採用成功率92%!北海道〜鹿児島まで、全国のクライアントから高い評価を頂いています。
本サービスの特徴は、求人作成代行のみならず、歯科医院が行う採用業務のをほぼ全て巻き取って行うところです。
人事部長を雇うイメージです。
人事部長を雇うと月給30万円〜といった人件費がかかりますが、当社では月額10万円で可能です。
こんなお悩みありませんか?
診療で忙しくて人事・採用まで手が回らない。
朝から晩まで診療を行っていて、人事や採用まで手が回らない。
今いるスタッフに人事・採用活動を任せることができない。
他スタッフに任せたいが、人事・採用活動となると
ハードルが高く、任せられるスタッフがいない。
事務長を雇うと人件費のコストがかかってしまう。
全てを任せられる事務長を採用するとなるとコストが高い。
適正な数の歯科人材を雇い入れることは、歯科医院経営の根幹でもあり決して諦めてはいけない重要な要素です。

6つのサービス
1.求人内容の最適化
求人は「求職者目線」で書くことが重要です。
「前職の給与を考慮致します」といった文言を載せる。
時間の融通が利く場合、どのくらい利くかを詳しく載せる。
その他、医院の「魅力」を載せる。1つ1つ丁寧に丁寧に求職者目線で記載していくことで応募が来ます。
これを当社が主導して全て巻き取って行います。
2.スカウト活動の最適化
最近「スカウト」という採用形式が主流になってきました。
例えばジョブメドレーやグッピーもスカウト機能があります。スカウトは「徹底的にやり抜いていくこと」が重要です。
当社ではスカウト専門の部隊がおり、一語一句のスカウト文を「求職者ごとに変えながら」送ります。
これも当社が主導して全て巻き取って行います。
3.スピーディな面談調整
応募があった際「院長先生、応募がありました。
この方、面談されますか?」とプロフィール送付と一緒にお伺いします。
「面談したい」となりましたら、すぐに応募者と日程調整を行います。応募者からの質疑応答なども全てこちらで対応します。
4.オンライン面談同席
最近では「オンライン(zoomなど)面談」が一般的になってきました。
ご希望の場合には、歯科医院の「採用担当者」としてオンライン面談に同席しています。
同席した場合、面談がスムーズに進むよう積極的にリードします。
5.途絶えた応募者の追いかけ
「応募がありメッセージのやり取りをしていたのだけど、なんとなくやり取りが途絶えた」というのは、どの院長先生も経験があるかと思います。
当社は、メッセージの返信が途絶えた応募者の「追いかけ」を【電話】で行っています。
6.採用した応募者の条件交渉
面談を終わり「良い人だから来てほしい」となった場合、必要に応じて「給与などの条件交渉」が必要なシーンがあります。これも当社が代わりに行うことが可能です。

→ ご購入はこちら
