
100年続くもつ鍋「一藤」
これまでもこれからも福岡以外に出店予定はなく、100年続くもつ鍋一藤としての徹底したブランド。
実店舗で食べた味と全く同じ味を再現、店舗の味がご家庭で楽しめます。
無料会員登録でポイントも貯まります!



全ての調理を手作業、丁寧に愛情を込めること。
理想の味を追求するために、全ての調理を手作業で行い、一見遠回りに見えるこの工程をわたしたちはとても大事にしています。
丁寧に愛情を込めることで、真の美味しい鍋ができるのです。
自社独自で創作した至高のブレンド味噌。
味噌は、独自に一つ一つ人の手で丹念に裏ごしして作られたブレンド味噌。他にはない、コクと深みのある味噌スープを作り出しています。
もつ鍋に欠かせないにんにくは味噌の相性を考えて、国産青森県産のおろしにんにくを使用することでまた、食べたくなる味噌もつ鍋の香りを演出しています。
昆布と鰹節の旨味、至高のブレンド醤油。
一日つけ置きした昆布だしを煮立たせ、鰹節を入れ、しっかり旨味あるだしを毎日取っています。だしには、昆布と鰹節の旨味を入れたものを使用。醤油鍋のにんにくは、自社でスライスした国産青森県産のにんにくを使用しています。
そうすることで、香りが丸くなりのどごしのよい醤油スープを演出しています。
こだわりの素材選び。
一藤のもつ鍋に使用しているのは国産黒毛和牛のモツ、時期によって一番良いものを選んだ九州産の野菜です。こだわりのモツ・野菜・スープ、これら全てが一藤のもつ鍋を作り出しています。
